「ナツノトビラ」 舞台遠景画像

ナツノトビラ

[Story]

「ナツノトビラ」 舞台近景遠景画像

主人公の少女aは、夏休みの間、マンションの自分の部屋で一日中テレビばかり見て過ごしています。テレビを見ながらうたたねをしてしまった少女aの夢の中にもテレビのスポーツ番組やドラマ、ニュースの画像が現われます。舞台はこの少女の夢の世界から始まります。

やがて目覚めた少女aは去年事故でなくなった弟のワタルの墓参りに出掛けます。弟の墓地は周りをビルに囲まれた小高い丘の都会にはちょっと珍しい場所です。墓地へ向かう途中の道で少女aはさまざまな不思議な影に驚かされます。それは子供たちの遊ぶおもちゃの影なのですが、テレビ漬けの少女aにはそれが実像なのか虚像なのか区別がつきにくいのです。

突然強い風が吹き、辺りの風景が一変し、そこに死んだはずの弟、ワタルが現われます…。

そしてふたりは夏の強い陽射しが作る濃い影の街を走ります。

[Note]

維新派で初めて初演が海外で行われた作品。2005年10月、メキシコの世界遺産の街・グアナファトで行われた中南米最大のフェスティバル、セルバンティーノフェスティバルにおいて初演され、その後、ブラジル・サントスのセスキ劇場へ巡演し、好評を博す。

その翌年、梅田芸術劇場にて『nocturne』(新国立劇場)以来、約3年ぶりとなる本格的な劇場公演を行った。この大阪公演ではセット、脚本ともに大幅に改訂され、テーマとした「光と影」のより緻密な作品世界を表現した。

[staff]

脚本・演出 松本 雄吉
音楽 内橋 和久
美術 黒田 武志(sandscape)
照明 皿袋 誠路(PAC)
音響 松村 和幸  move
舞台監督 大田 和司
音響効果 佐藤 武紀
衣裳 中嶋 佑一  維新派
ヘアデザイン 新宮 延子 (マーブル図鑑)
メイク 名村 ミサ  松村 妙子
ウェブ製作 中川 裕司(house-A)
宣伝写真 福永 幸治(スタジオ・エポック)
宣伝美術 東 學(188)
制作 衛藤 千穂 山﨑 佳奈子
記録 高岡 茂(スタジオデルタ)
海外公演プロデューサー 青木 道子

 

[cast]

少女a 小山 加油
ワタル まろ
   
レッサーパンダの帽子の少年 岩村 吉純 森 正吏 木戸 洋志
長いつばの帽子の少年 石本 由美 エレコ中西 江口 佳子
尾立 亜実 境野 香穂里 土江田 賀代
ちぎれた記号の少年 升田 学 藤木 太郎 坊野 康之 イルボン
西塚 拓志 金子 仁司 小崎 泰嗣
石丸 史夏 大石 美子 大形 梨恵
海の少女 平野 舞 石黒 陽子 稲垣 里花 中 麻里子
辻本 真樹 田口 裕子

 

[Critic]

維新派と言えば野外劇=スペクタルという定評は確かにあるが、忘れてならないのは、鍛えられた俳優たちと照明、音響、美術の超人的なスタッフワークである。祝祭性の影にある、身体と光と音の、細部にまで徹底してこだわった緻密なパフォーマンス。〜中略〜

少年少女に扮した維新派の俳優たちは、生者として舞台に光り、死者として影になり、私たちが存在する、この世界の断片を単語や記号を饒舌に発しながら、ほんの一瞬、提示してみせるのだ。

維新派は人工の光と影を舞台一面につくり出し、月影、星影、そして日影に照らされなければみえない、私たちがいる世界を描いてみせた。(読売新聞・小堀純氏)

[Data]

2005年10月6日〜8日/メキシコ・グアナファト

2005年10月21日〜23日/ブラジル・サントス

2006年7月14日〜17日/大阪・梅田芸術劇場

主催/ 国際交流基金(メキシコ、ブラジル公演)

梅田芸術劇場・維新派(大阪公演)

動員/6400人